2023/10/20 音楽劇 浅草キッド @明治座

北野武原作の「浅草キッド」の舞台版を見に明治座へ。明治座ファンなので少なくとも1年に1回は行きたいと思っている。前回は坂本冬美公演に昨年10月に来ているので丁度1年ぶり。

 

明治座は幟があったり中にお土産屋さんがあったりと風情があっていい。

 

名物の深川弁当を買って開演前に頂く

 

やや上手よりだったが7列目だったので役者さんの表情もバッチリ見えた

 

 

公式HPからストーリーを抜粋

 

武を演じる林遺都がガにまたで猫背、そして下品な言葉使いを見事に演じていて武になりきっていた。最後に歌う浅草キッドはこの舞台で演じてきた内容を思い起こさせその切ないメロディーで涙を誘うのだが、最後の最後でやっぱそうだよなというオチがあったりして。

 

当初は弁当以外買うつもりなかったのだが、見てるうちに感情移入しちゃってパンフレット購入。そして御劇印と御劇印帳も購入。結構散財してしまった。実は来月も明治座に行く予定。

 

第64回東京高円寺阿波踊り Tokyo Koenji Awaodori 2023

4年ぶりに復活した高円寺阿波踊りに8月26日(土)に行ってきた。先日の阿佐ヶ谷七夕まつりに続いて中央線住民にとってはようやく夏が戻ってきたと言う感じだ。

今回はJR高円寺側は激混みだと思ったので、メトロ新高円寺側のみなみ演舞場で見物することにした。

いつものように協賛金を出して桟敷席ゲット。早めに並んだので最前席で見ることが出来た。17時になりカウントダウンでスタート

以下写真UP

 

19時近くになり日が落ちていよいよまつり本番となってきた

20時にカウントダウンで終了。3時間踊手の皆さんお疲れ様。やっぱり踊る阿呆の方がずっと楽しいんだろうな。この2日間にすべてをかけて練習したという話聞いて箱根駅伝と同じだなと思ったり。
来年もまた見れるといいな。













 

 

 

 

 

 

 

第67回 阿佐谷七夕まつり

4年ぶりの開催となった阿佐ヶ谷七夕まつり。中央線住民としては毎年のお楽しみだったがようやく開催された。開催期間は8/4から8/8まで。8/6(日)に阿佐ヶ谷へ。昼になったらすごい人だと思ったので9時過ぎに現地へ。まだ来ている人は少なかったのでゆっくりと写真を撮ることができた。以下写真UP

 

阿佐ヶ谷駅下車 すっかり阿佐ヶ谷姉妹が駅の顔になっている

 

この提灯は夜だと火がともされてとてもきれい

 

これは入口のドームの中

 

今年もいろんなハリボテと会えた

 

FC東京の選手は今年はなく甲府のピーターウタカのみで残念

 

阿佐ヶ谷のプラットホームの上から見るとこんな感じ

中央線の夏がようやく戻ってきた

2023/7/26 清瀬ひまわりフェスティバル

今年の夏はひまわり畑に行きたいと思っていて、都内で検索していたら清瀬市でひまわりフェスティバルがあることが分かった。期間は7月22日~30日。4年ぶりの開催で事前申し込みが必要という事で、26日の11時~12時を申し込んだ。

 

猛暑日のなか西武池袋線清瀬駅に到着。改札降りると無料シャトルバスの案内表示があり、スタッフの人もいてバス停まで誘導していた。自分はパンパンになったバス最後の一人で乗車。この暑さでバス末の辛いので助かった。

バスは10分ほどでひまわり畑に到着。帰りを待つ人で長い列ができていた。ここでもスタッフの誘導で入口まで誘導。暑い中ご苦労様です。

 

ここが入り口で予約メールを確認して入場。聞くとなんと10万本のひまわりがあるらしい。

 

以下写真アップ

 

ちょっとした高台があって上から見下ろすとはるか向こうまでひまわり畑が続いている

 

ハチもたくさん来ていた

ほとんど日陰はなく写真撮ってたら汗が噴き出す。ちょっと危険な暑さだったので30分程度で会場を後にした。
ひまわりは華やかでまさに夏という気分になった。


 

 

上野公園冬ぼたん

2023年2月17日に久しぶりに上野公園へ。ぼたん園をぶらり。

傘をかぶったぼたんが可愛い。

先日の雪が降った日に行けば傘が雪で白くなってレアな写真が撮れたのだが。

 

 

 

 

 

蠟梅もきれいで、春が近づいてきた気分になる

 

神代植物公園

毎年楽しみにしてる薔薇の季節の神代植物公園。5月はコロナの影響で閉演していたが、秋シーズンは感染対策を取りながら営業再開。1年ぶりのバラ園となった。

 

平日の昼間だったが結構な人が訪れていた。大体が65歳以上の割引価格になる方。事前に予約が必要なので予約してスマホチケットを用意していったが、ほとんどの人は予約なしで来ているようだった。お年寄りにスマホチケットは厳しいしな。

 

ということで入場してまずはダリア園。花の鮮やかさはバラよりある。

f:id:satosi9n28:20211028153652j:plain

f:id:satosi9n28:20211028153714j:plain

f:id:satosi9n28:20211028153742j:plain

f:id:satosi9n28:20211028153812j:plain

f:id:satosi9n28:20211028153904j:plain

f:id:satosi9n28:20211028153932j:plain

 

続いてバラ園。多くのカメラマンが撮影していた。

f:id:satosi9n28:20211028154048j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154112j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154141j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154210j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154236j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154303j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154329j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154354j:plain

 

次は室内植物園。オニバス見るのが好きだったりする。

f:id:satosi9n28:20211028154453j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154517j:plain

f:id:satosi9n28:20211028154544j:plain

 

お昼は当然深大寺そば深大寺まで行く予定はなかったので、深大寺門を出たところにある、松葉茶屋さんへ。混んでいたが席はすぐ案内してもらえた。ざるそばと季節限定キノコ天盛り。深大寺ビールは自重。

f:id:satosi9n28:20211028154950j:plain

天ぷらの量がかなりあってビール飲まなかったのは正解。つまみも充実しているので今度はゆっくり飲みに来たいものである。

 

また来年、春のバラシーズンまでのお別れ。最後にサボテンの写真を。

f:id:satosi9n28:20211028155207j:plain

 

あやしい絵展

このタイトルを見た時、上野でやった「怖い絵展」を思い出した。あれは大ヒットして自分も行ったのだが、これも行かねばと思いチケット予約。

久々に竹橋への東京国立近代美術館へ。

f:id:satosi9n28:20210406194931j:plain

f:id:satosi9n28:20210406194946j:plain

f:id:satosi9n28:20210406195018j:plain

音声ガイドを借りて入場。この音声ガイドのナレーターが平川大輔さん。そう鬼滅の刃魘夢を演じた声優さん。あの声で本当にあやしい眠りに引き込まれそうだった。

 

まずは生人形がお出迎え。あやしさがプンプン匂う。

f:id:satosi9n28:20210406195234j:plain

f:id:satosi9n28:20210406195247j:plain

 

清姫

f:id:satosi9n28:20210406195352j:plain

f:id:satosi9n28:20210406195406j:plain


舞ふ

f:id:satosi9n28:20210406195440j:plain

f:id:satosi9n28:20210406195454j:plain

 

踊る女

f:id:satosi9n28:20210406195526j:plain

f:id:satosi9n28:20210406195558j:plain



最後はエログロナンセンスの世界で終わり。歩を進むたびにあやしい世界に足を踏み入れていく気がした。